施術の流れ
- STEP1
- 受付
初めての方は受付にて保険証のご提示をお願いします。
問診票をお渡ししますので痛みの症状やきっかけなどをご記入ください。
- STEP2
- 問診・視診・触診
ご記入いただいた問診票を基にカウンセリングをさせていただき、触れたり動かしたりしながら患部の状態・痛みの原因等を探ります。
- STEP3
- 説明
カウンセリング後、症状と痛みの原因を取り除くための治療方針についてご説明します。
- STEP4
- 治療
一人ひとりの身体や症状に合わせた最適な治療を行ないます。治療終了後は今後の治療方針や留意点についてお話をします。
- STEP5
- お会計
お会計時に診察券をお渡ししますので、次回ご来院の際には忘れずにお持ちください。
保険施術料金表
初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|
1割負担 | 230円~ 400円 | 90円~190円 |
2割負担 | 470円~ 800円 | 190円~380円 |
3割負担 | 850円~1,350円 | 430円~720円 |
保険施術
手技治療
適度な刺激で筋肉の緊張やこりをほぐすことにより、神経や血管の圧迫を取り除き、血液・リンパ液の循環をスムーズにしていきます。疼痛緩和・血流改善・関節の機能回復などの効果が期待できます。
包帯固定
骨折・脱臼・捻挫をした時の患部の固定、損傷した軟部組織への圧迫による回復促進などが包帯固定の主な目的となります。この固定の仕方ひとつで患部の状態や治癒までの時間が大きく変わってきます。
超音波治療
1秒間で100万回~300万回の音波振動により、手技によるマッサージの数倍の圧力を深部に直接与え、炎症・腫れ・痛みなどを改善する効果が期待できます。温熱作用により血流を促進し、患部の治癒力を高めることも可能です。
低周波治療
一定のリズムで断続する電流を人体に流し、筋肉を電気刺激で揉みほぐす治療です。患部の硬くなった筋肉が柔らかくなり、血流が促進されるので、痛みを起こしている発痛物質を流し出すことができます。筋肉痛、神経痛、疲労回復等に効果的です。
自費施術
酸素カプセル
酸素カプセルに一定の時間入ることで、身体内の酸素量が増やし、抹消にある細胞まで酸素を行きわたらせ基礎代謝能力を高めます。効率的に酸素を使うことが可能になることで、身体機能が向上され健康増進につながります。
ケガの早期回復以外にも、肉体・眼精疲労の回復、睡眠不足やストレスの解消、老化防止、冷え性改善、美肌・美容の促進等の様々な効果が期待出来ます。詳細は酸素カプセルページをご確認ください。